こんにちは。ハッピーメール攻略ラボ管理人のトオルです。
ハッピーメール攻略法【基礎編】の第2弾は、キャッシュバッカーに騙されない方法です。
彼女たちは、真剣に出会いを求める男性会員にとっては非常に迷惑な存在です。
ですのでキャッシュバッカーの特徴を知ることは、ポイント消費をおさえてハッピーメールを攻略する方法へとつながります。
ハッピーメールを攻略したいと考えているなら、ぜひチェックしておいてください。
ハッピーメールにおけるキャッシュバッカーとは?
ハッピーメールにおけるキャッシュバッカーとは、アダルトな動画投稿やメールの送受信でお金を稼ぐ女性のことです。
こういったキャッシュバッカーは、やり取りはするけど連絡先は交換しない、実際には会ってくれないといった特徴をもっています。
ですが、キャッシュバック制度を設定することによって、女性が男性へ返信する頻度を増やす効果があるのも事実です。
ただしハッピーメールは、メールを送っても受信しても1通でたったの2円にしかなりません。
ですのでキャッシュバック目当ての女性は、他にもっと稼げるサイトに移動していきます。
その点からも、ハッピーメールにキャッシュバッカーの数は少ないのですが、特徴を紹介していきますので騙されないよう注意してください。
キャッシュバッカーの特徴その1:投稿頻度が多い
女性は掲示板に投稿するだけで、かなりの数の男性会員からメッセージが届きます。
それにも関わらず、掲示板への投稿を連投している人は要注意です。
やり取りの回数を増やして、実際には会ってくれないキャッシュバッカー、もしくはデリヘル業者の可能性が高いといえます。
掲示板の投稿履歴は、相手のプロフィールページから確認できるので、返事を出す前にチェックしてみてください。
また、アダルト動画や画像の投稿が多い人も要注意です。
動画や画像はメッセージだけのやり取りよりも、効率的にポイントを稼げます。
ですので、そのポイントを狙っている女性はキャッシュバッカーの可能性が高いのです。
これもプロフィールから確認できます。
普通の女性なら、アダルト画像や動画投稿に熱心にはなりません。
要注意ポイントなのでチェックするクセをつけてください。
キャッシュバッカーの特徴その2:連絡先が交換できない
わたしは5回程度のやり取りを目安に、連絡先の交換をお願いしています。
今だとLINEですが、結構な高確率で聞き出せています。
しかしキャッシュバッカーの女性にとっては、サイト内のやり取りでしかポイントがつきません。
ですので、「もう少し仲良くなってから」とか言って、なかなか連絡先の交換に応じない特徴があります。
目安としては、10回以上メッセージを送っても連絡先を交換しようとしない女性は、キャッシュバッカー率がかなり高いと言えます。
そこで連絡先を聞いても教えてくれないなら、キャッシュバッカー率100%とは言いませんが、もう無視しちゃった方が得策です。
他にも普通の女性はたくさんいますからね。
無駄な時間を使っていると、女性に会えるまでの時間がかかってしまい、もったいないですよ。
基本的には今回の方法に、ハッピーメールで悪質な業者に騙されない方法を組み合わせれば、普通の女性とはやり取り出来るようになります。
キャッシュバッカーは迷惑なだけなので、普通の女性を見極めてやり取りするよう心がけてくださいね。