こんにちは。ハッピーメール攻略ラボ管理人のトオルです。
ハッピーメールでも他の出会い系サイトでも同じことが言えますが、基本的には女性に合わせてタイミングでのメールが大切です。
誰だってメールが届くなら、自分の都合のいい時間が良いはずです。
そういったタイミングを意識してメールするのも、上級者のテクニックなので参考にしてくださいね。
女性に合わせたタイミングでメールすることが大切
タイプで別れる都合のいいタイミング
相手にとってタイミングの良い時間でメールした方が、返信率はあがります。
平日の朝
この時間帯が暇なのは、仕事終わりのキャバ嬢や夜勤の方々。
メールが好きな人も多いので、返信も期待できそうです。
平日の昼間
鉄板なのは主婦や人妻です。
家事が一段落して、ちょうど落ち着いている時間帯です。
他には、長期休暇中の学生や平日休みのOLなんかも、この時間が暇だったりします。
上手くイケば、当日に誘ってそのまま乗ってくることもありますよ。
平日の夕方
バイトをしていない学生と、バイト休みの学生が暇になる時間帯です。
学生相手だと、この時間からデートの約束が取り付けられますよ。
平日の夜
メールを送るうえで、最も良いタイミングなのがこの時間帯です。
仕事終わりのOL、バイト終わりの女子大生やフリーターなど、ほとんどの女性がこの時間帯は返信率高めです。
ただし人妻からの返信は期待できない時間なので、その点は注意してください。
土日と祝日の朝
休日の朝は、基本的にはメールを送るのはオススメしません。
寝ている人が多いので注意してください。
土日と祝日の昼間〜夕方
バイト休みの学生や、OLからの返信率が高くなります。
ただし、家事などをしている人妻からの返信は期待できません。(休日出勤などの場合はチャンス)
土日と祝日の夜
人妻以外になら、あまり気にせずメールを送っていい時間帯です。
特に独身の女性は、この時間帯に寂しくしています。
大型連休・長期休暇中
デートには絶好のチャンスですが、帰省していたりと予定が合わないことも多いです。
ただし暇をしている人が多いので、メールするには都合のいいタイミングです。
もちろん返信率も期待できます。
クリスマス等のイベント
積極的に動けばチャンスがあります。
ログインしている女性から、狙い撃ちでメールすれば、当日デートに持ち込める可能性もありますよ。
メールを送るタイミング以上に相手の生活リズムが重要
返信率を上げるためにも、好印象をあたえるためにも、メールを送るタイミングは大切です。
その為には上記のタイミングも重要ですが、相手の生活リズムを知るのが手っ取り早いです。
早い段階で相手の普段の生活リズムがわかれば、メールを返信しやすい時間も、しにくい時間もわかりますよね?
それがわかれば、相手のタイミングの良い時間にメールを送るだけで返信率が上がります。
こういった気遣いも、女性との連絡先交換やデートを取りつける為に役立ちます。
ぜひ意識しなくても出来るように習慣づけてくださいね。