こんにちは。ハッピーメール攻略ラボ管理人のトオルです。
ハッピーメールが安全に利用できるのか、安全に女性と出会えるサイトなのか、気になる人も多いですよね?
今回はハッピーメールが安全に女性と会える出会い系サイトである根拠、理由を紹介していきます。
見出し
安全な理由 その1:政府に認可されている出会い系サイトである
ハッピーメールは、あの総務省にも認可されている出会い系サイトなんです。
公式ホームページの下部にもシッカリ記載されている情報で、安全に利用できる、管理体制がシッカリしている証明でもあります。
出会い系サイトの中には無認可のクソサイトも多いですが、ハッピーメールなら大丈夫!!
政府認定のお墨付きサイトなので、出会い系サイトというだけで安全ではない! と決めつけるのは早すぎますよ。
サイト下部にある認定証明
- インターネット異性紹介事業届出・福岡公安委員会 認定番号90080003000
- 総務省 第二種電気通信事業者届出済
- 届出番号H4-094 『ハッピーメール/HAPPYMAIL』
- 商標登録第5150003号
詐欺サイトでは、上記のような認定は絶対にもらえないので、上記の認定があるだけでも正常な運営をしている証拠になります。
安全な理由 その2:サクラを雇っていない
ハッピーメールにサクラはいませんでもまとめましたが、ハッピーメールではサクラを雇ってはいません。
これは断言しても良いです。
15年以上も運営を続けている会員数1000万人のサイトなので、そんなことをして利用者の信用を失う方が怖いのは当たり前です。
もちろん悪質な業者の出入りはありますが、これは有名な出会い系サイトの宿命でもあります。
ただしそのパターンはわかりやすく、プロフィールにエロいことを書いていたり、「すぐに会いましょう」といったことを言ってきたりと、バレバレです。
慣れれば3秒で見極められます。
かる〜くスルーしておけばOKです。
安全な理由 その3:巨大な街頭看板で宣伝できている
ハッピーメールでは、東京の渋谷や新宿をはじめ、北海道、大阪、愛知、広島、福岡と、全国の主要都市に巨大な街頭看板を設置しています。
特に新宿や渋谷の巨大広告スペースについては、大手の上場企業が管理している広告スペースです。
このスペースに広告を設置できているということは、少なくとも安全な会社の広告という証明でもあります。
当然ですが、自社のイメージを損なわないためにも、後々問題になる企業の広告は扱わないように注意しています。
こういったエリアに巨大広告を出せているだけでも、出会い系サイトとしてはメチャクチャ優秀なんですよ。
安全な理由 その4:わたしも実際に会えた
論より証拠ではありますが、わたしもハッピーメールを通して実際に女性と出会えています。
もちろん詐欺や危ない思いをしたこともありません。
なんとこれまでにハッピーメールだけで、合計30人以上の女性と関係を持てています。
わたしは普通の会社員であり、特別イケメンでもなければ年収が高いわけでもありません。
そんな普通の会社員が、女性とドンドン出会えているのですから、あなたもハッピーメールを使えば女性と出会うことは可能だと思うのです。
今より女性との出会いを増やして、彼女やセフレを見つけたいなら、ハッピーメールは最高のツールですよ。