こんにちは。ハッピーメール攻略ラボ管理人のトオルです。
ハッピーメール攻略法【出会い編】の第10弾は、デートの後に送るメールについてです。
出会い系サイトに限った話ではありませんが、基本的には初デートの後にメールを送る必要はありません。
これは、ヤレるチャンスがあってもなくても同じです。
ちなみに今回の方法を使うのは、男性がデート代を全額おごることが前提です。
ですので、デート代をおごるなんて絶対に嫌だ! という人には関係ない話かもしれません。
最近は割り勘も増えているように思いますが、やっぱり初デートくらいは男性がおごるのがスマートですよ。
デート代がもったいないのはわかりますが、それくらいしなければライバル男性に差をつけることは出来ません。
女性からの反応もよくなるのでオススメですよ。
デート代に関する情報はコチラにまとめていますので、見ていない人は確認してみてください。
なぜ初デート後のメールは必要ないのか?
基本的に女性とデートをするには、男性から積極的にアプローチするのが一般的です。
周りを見ても、極一部のモテまくり男性以外は、ほとんどが男性から誘ってデートが成立しています。
連絡先を聞き出すのも、メールを先に送るのも、電話をかけるのも男性からが多いでしょう。
こんな話は、出会い系サイトからの出会いに関わらず一般的な話です。
友達からの紹介で仲良くなった場合も、ナンパした女性とのメールでも同じですよ。
さらに、デート代まで全額おごった!となると、何かお返しをしたいと思うのが一般感覚です。
というか一般常識です。
ですのでデートが終わった後に待っていれば、高確率で相手女性からメールが届くんです。
これは、100回デートすれば90回くらいの高確率です。
出会い系サイトでは一度の出会いで連絡が来なくなることもありますが、それでも比率としては高くなります。
もちとん美人はこういったアプローチにも慣れていますが、それでもある程度は同じ感覚と思って大丈夫です。
もしここまでしたのに、デート後に女性からメールが届かない場合は、もうメールを自分から送る必要もありません。
なぜなら今度のトラブルを避ける為にも、最低限の常識がない女性とは関わりを持たない方が良いからです。
それ以外に脈がなさすぎるケースもありますが、お礼メールも送ってこないようでは、今後のデートに誘うのも難しいでしょう。
キッパリ諦めて、他の女性に切り替えた方が時間的にもオトクです。
そして女性からメールをもらったら、その後は2回目のデートに誘いましょう。
これでデート初日にヤレなかったとしても、2度目か3度目のデートではヤレる可能性が高くなります。
初デート後のメールを自分から送ってもいいケース
これは明らかに、自分に好意があることがわかっている場合のみです。
その場合は、「今日は楽しかったよ」などとメールを送ったのでOKです。
ですが出会い系サイトからのデートでは、このようなケースはほぼありえません。
そもそも初デート後にメールを送らないのは、女性優位の関係から男性優位の関係に変えるという意味を持っているからです。
ですので例外はほとんど気にせずに、下記の4つだけ理解していればOKです。
- アプローチは男性からするのが基本。
- デート代は男性が全額払う。
- 初デート後のメールは女性から来るのを待つ。
- 女性からメールをもらったら次のデートに誘う。
これだけでも、出会いの取りこぼしが防げるのでオススメですよ。
もし今までに、こういった手法を使ってこなかったという人は、ぜひ今日からでも実践してみてくださいね。